WORK is LIFE

生活のいろいろ

【ミニマリスト】こんまりさん『人生がときめく片づけの魔法』を読んで片付けしてみた

6月は「片付け月間」としました。

 

大ヒットセラーの『人生がときめく片づけの魔法』を読み、

こんまりさんの方法どおりに徹底的にお片付け。

 

お片付けを6月で終わらそう!という意気込みで

取り組みました。

 

ときどき記事にも掲載している通り、

自他ともに認めるミニマリストですが

 

片付けても片付けても

なぜか理想に近づかない、、

 

そんな気持ちがありました。

 

 

こんまりさんの本の存在は知っていましたが

いっとき大流行するものにあまり手を出したくない天邪鬼な私は

人生がときめく片づけの魔法』も、

“一時期流行ったね〜”

と斜めにみていて、読まずにいました。

 

 

そんな時期も経ながら…

自己流には片付けてきたものの、

なぜか理想に近づかないモヤモヤを人の手を借りて解決したい!

という思いと、

今だったら素直な気持ちで本を読めるというタイミングだと思ったので

手に取って読んでみました。

 

こんまりメソッドとも呼ばれたりする、

“ときめくものだけ残す”という方法。

 

細かいことは書籍に委ねますが、

この方法で

服▶︎書籍・書類▶︎小物▶︎思い出品

の順に“捨てる”を終わらせました

 

少ないもので生活している分、

時間は然程かかりませんでしたが

ものが少ないのに、

まだ捨てるものがでてくるんだ〜と驚き。

 

“ときめき”を基準にして

自分のものを改めて観察してみると、ものの見え方が変化する

新鮮な体験でした。

 

対象は”もの”なのに

自分自身の過去や将来と向き合っている感覚でした。

 

このことはこんまりさんも

「片付けることで自分と向き合う大切な時間」

「瞑想に近い」

という言葉で表現していたと思います。

 

“捨てる”作業が終わると次は、

ものの居場所を一つ一つ決める作業に。

 

これはいわゆる「整理整頓」とか「収納」と同じ作業になりますが

こんまりメソッドでは

「ものの居場所(住所)を決めてあげる」という言い方をしています。

 

手元に残ったもの達は

自分をときめかせてくれる大切なピース(一片)です。

 

ですから、

普段持ち歩くお財布、カギ、アクセサリーももちろん、

一つ残らず住所を決めて大切に保管してあげる。

 

それでこそ自分をときめかせてくれるエネルギーを

そのものが保っていてくれるのでは、

…というのは私の考えです。

 

ものの居場所を決める作業の部分では

こんまりさんのシンプルで技術的なメソッドが

とても参考になりました。

 

有名なメソッドを一つ紹介させてもらうと、

立ててしまうこと。

 

これを心がけて収納するだけで

ものが取り出しやすく、そして仕舞いやすくなりました。

 

その他にもこんまりメソッドを取り入れました。

 

そうすることで例えば、

クローゼットの中はお気に入りのものだけがきれいに並んでいて

開けるだけでときめき、それだけでなく、

開けることを想像するだけでときめく気持ちがわいてくるような感覚さえあります。

 

「ときめき」はものだけでなく、

部屋や家全体から感じられるようになりました。

 

 

以上、こんまりさん『人生がときめく片づけの魔法』を読んで片付けしてみて感じたことでした!

まだ読んでいなくて「今更なぁ」と思っている方にもおすすめしたい本です。

 

読んだあとはメソッドを実践してみてほしいな、と個人的には思っています。

メリットを実感できたので^^

 

それでは!

 

楽天koboでは最初の章が無料で読めます▼

 

私自身も電子書籍で読みました▼