WORK is LIFE

生活のいろいろ

『ぼくたちに、もうモノは必要ない』を読んで手放したこと

『ぼくたちに、もうモノは必要ない』

この本を読み終える前から

モノを処分したくなりました。

 

以前からモノは少なくて、

他の人から「ミニマリスト」と呼ばれる私ですが

この本を読んで大きな変化がありました。

 

モノを手放しただけではなくて、

不要な考え方自体を手放せたことがとても大きなことでした。

『手放したこと』としてご紹介します!

 

 

 

手放したこと

①「思い入れだから残しておく」という考え

 

  • 大きさの違う2つの電卓
  • お気に入りの鉛筆のストック
  • 微妙に使い分けていた2つあった旅行用カバン
  • 思い入れが深かった本

 

2つあったモノは、両方とも気に入っていたり

微妙に使い分けていたりしました。

ですがそれをやめて本当に必要な一つ、

本当にお気に入りの一つだけを残して

片方を手放すことができました。

 

 

②「いつか必要になりそう」という考え

 

  • いつか必要になるかもしれない、仕事関連の書籍
  • いつか必要になるかもしれない安全ピンや画鋲
  • いつか必要になるかもしれないパーツ類

 

いつか必要になるかもしれない、

と思い一年以上経っているものは即手放しました。

 

必要になったときにまた購入したらいい

と考え、手放すことができました。

 

 

以上、

今回は『ぼくたちに、もうモノは必要ない』を読んで手放したことをご紹介しました。

 

 

考え方が変わると、

手放せるモノも増えるんだな〜と実感しております。

 

下半期の目標の一つが、

「本気で大切なものだけ持つ」ですし、

もっとコンパクトに、シンプルに生活して、

やるべきことに集中したいと思っているので

今後も断捨離に取り組んでいきます!

 

お読みいただきありがとうございました。

 

それでは!

 

書店で買うより安い▼