WORK is LIFE

生活のいろいろ

【ミニマリスト】YouTubeを何十本も見て採用した一人暮らしのお掃除ツール

引っ越しを機に、

お掃除ツールを見直し、

不要なものは断捨離したり

新しいものを購入して切り替えたりしました。

 

参考にしたのは

ミニマリストさんやその他の方の動画。

 

何十本と動画を見て、

一番自分に合っている!と思ったお掃除ツール、

お掃除方法を採用しました。

 

採用した理由やポイントも合わせてご紹介していきます〜。

 

一人暮らしのお掃除ツール

キッチン編

①白いたわし サイザル麻 (小) 亀の子束子

たわしを使おうと思ったきっかけは

有元葉子さんの動画です。

 

キッチンツールだけでなく、

同じたわしでシンクも掃除していました。

 

いつもシンクを清潔にしていれば

同じたわしで洗っても問題ない、というお考えなのだそうです。

 

この発想で「たわし一個で食器類も何もかも洗えたら楽だな〜」と思い、

やわらかいたわしを探して見つけたのが

亀の子束子の「白いたわし サイザル麻 (小)」でした。

 

油物以外はたわしのみで

洗剤を使わずに洗っています。

 

食器類にキズがつくのでは…

と心配しましたが、

やわらかいのでキズはついていない(もしくは気づかない程度、、)と思います。

 

鏡面仕上げの食器やカトラリーには

向いていないかもしれません。

 

私が使っているカトラリーは柳宗理のステンレス製のもの。

マット感のある仕上げですし、

完全に自分用のカトラリーということもあって躊躇なくたわしで洗っています。

キズは今のところ気にならないです。

 

たわしはマグネットフックにかけて水を切るようにして置いています。

 

②ウタマロクリーナー

ミニマリストさんの定番洗剤といってもいいくらい、

使っている方が多かった「ウタマロクリーナー」。

 

この洗剤だけで家中どこでも掃除できることが

少ないもので生活するミニマリストさんに人気の理由です。

 

私もメリットを感じてウタマロクリーナーを採用しました。

ただ、オリジナルのボトルデザインはあまり好みではなかったので

無印良品の泡スプレーボトルを購入してそちらに入れて使っています。

 

食器やキッチンツールの油汚れはウタマロクリーナーをたわしにつけて使って洗っています。

 

お風呂/洗面編

②ウタマロクリーナー

洗面やお風呂の掃除もウタマロクリーナーを使っています。

 

セブンイレブンのスポンジ

お風呂も洗面も同じスポンジでお掃除。

お風呂場と洗面を掃除するスポンジを分ける理由も特にないかな?と思い、

一個に統一しました。

 

セブンイレブンのスポンジを採用したのは、

モノトーンでコンビニですぐに買えたからです。

 

特にこれが良かった、ということでもないので

次回スポンジを交換するときには別のものにする予定です。

 

トイレ編

④流せるトイレ掃除シート 無印良品

ミニマリストさんの中で人によってやり方が違ったのがトイレ掃除だと思います。

手だけで洗う方もいましたし、

ゴム手袋と使い捨てスポンジの方、

洗剤だけの方、、といろいろでした。

 

一般的な「トイレブラシ」を使っている方はいなかったと思います。

確かにトイレブラシは置いておくのに抵抗あります。

 

ということで私が採用したのは

掃除シート×ステンレス製の柄(え)です。

 

シートはパッケージのデザインがミニマルな、無印良品のものを選びました。

 

⑤柄つきスポンジ 無印良品

ステンレス製の柄(え)として購入したのは無印良品の柄つきスポンジです。

付属のスポンジを外して、

シートをはさんで使っています。

(スポンジはセブンのスポンジの交替役にしようかと、、)

 

こちらを使っているミニマリストさんがいらっしゃって、

トイレに置いてあってもシュッとしているので清潔感があっていいな、

と思い採用しました。

 

ステンレス製なので錆びにくいというメリットも。

 

トイレにフックを設置して、引っ掛けて置いています。

驚くほど存在感がないので

こちらを採用して良かった〜と思っています。

 

トイレのお掃除の仕方は、

トイレシートでひと通り拭き掃除をして、

最後にシートを折りたたんで柄にはさみ、便器の中を磨いて

シートを水に流して捨てる、

というやり方にしています。

 

スクラビングバブルの使い捨てスポンジも

使ってみたいな〜と思いつつ、

今のやり方でしばらくはいいかな、と考えています。

 

お部屋編

⑥古布

お部屋はフローリングです。

フローリングの床は古布を切って、

水拭きしています。

 

床掃除は掃除機などを持たずに、

床掃除シートなどで拭き掃除をしているミニマリストさんが結構いました。

その他はお掃除ロボットを使っている方もいました。

 

掃除機はなくてもいいんだな、と思い、

水拭きだけで過ごしています。

 

手で水拭きをすると、

目線が床に近くなるので

よりしっかり床掃除をできている気がしています。

 

引っ越してきてから毎日床を拭いていると

フローリングに輝きがましたように感じます。

 

朝、床掃除をして

朝の光で輝く床を見ると

充実した気持ちになります^^

 

日常の中の幸せです。

 

玄関編

⑥古布

玄関のお掃除は

床を掃除したあとの古布をそのまま使って拭き掃除しています。

 

お掃除したあと、古布はゴミとして捨てています。

 

雑巾みたいに洗わなくていいですし、

雑巾を干す場所も必要なくてこのやり方が便利だな〜と思っています。

 

 

以上、私が採用したお掃除ツールでした。

引っ越しに際して動画を何十本も見て参考にし、

吟味して採用したお掃除ツールです。

ご参考になりましたら嬉しいです。

 

それでは!

 

〜〜今回ご紹介したお掃除ツール〜〜

白いたわし サイザル麻 (小) 亀の子束子

shop.kamenoko-tawashi.co.jp

 

ウタマロクリーナー▼

www.e-utamaro.com

 

セブンイレブン スポンジ▼

www.sej.co.jp

 

流せるトイレ掃除シート 無印良品

www.muji.com

 

柄つきスポンジ 無印良品

www.muji.com