WORK is LIFE

生活のいろいろ

松山市『伊丹十三記念館』へ

いたみじゅうさん…⁇

なんて読むんだろう??

と思っていたくらいに無知だったのですが、

姉が「松山で行ってみたい場所」、と話していたので気になっていました。

 

松山滞在中、ポッと時間が空いたので行ってみました。

 

JR松山駅近くの大手町駅から電車に乗って、5駅ほど。

そこから15分ほど歩きました。

 

18時閉館、17時半まで入館の記念館に着いたのは、17:15頃。

なんとか間に合ってよかった。


f:id:quippie:20200709002553j:image


f:id:quippie:20200709002704j:image

 


f:id:quippie:20200709002731j:image

他にお客さんはおらず、それほど大きな場所ではない館内をのんびりと、

貸切状態で見ることができました。

 

展示室へ入ってすぐの正面にはポスターがあり、「やあ、いらっしゃい」という吹き出しが入っている。

言ってみればそれだけのことなのに、「ぽっ」と気持ちが温かくなる。

展示の最初には映像があり、伊丹さんが手がけた映画のCMと館長(妻・俳優の宮本信子さん)からの挨拶でした。

映画のCMがまた面白くて、映画も見たくなったし、一気に伊丹さんへの関心が高まりました。


f:id:quippie:20200709002758j:image

伊丹十三さんは、なんでもこだわり派の方だったのだとか。

仕事のことのみならず、料理、ファッションにも関心が強かったようです。


f:id:quippie:20200709002816j:image

本当に無知で恐縮なのですが、映画『マルサの女』を監督したのも伊丹十三さんだったのですね。時々テレビで紹介されているのを見たことがあったり、レンタルDVD屋さんで見かけたことがあって、タイトルは記憶に残っていました。

 

イラストも多数展示されていましたが、どこかで目にしたことがある気がしました。

単調な線で描かれた味のあるイラストは、改めて見ると古くなくて、むしろ今流行っているようなイラストと遜色なく、LINEスタンプになっていてもおかしくないな、なんて思いました。


f:id:quippie:20200709002915j:image

展示室は一室のみで、パネルや展示品で空間が区切られていました。

 

終盤で時計を見たら、閉館の10分前。

雑誌に掲載されたインタビュー内容も興味深くて読んでしまいました。

 

展示を見ている間に、エッセイ本を購入したいな〜、何がいいかな〜と考えていました。

そして展示の後半には、『ヨーロッパ退屈日記』が良さそうだ、という結論に達していました。

f:id:quippie:20200709002956j:image

↑中庭写真

 

ミュージアムショップには、本とTシャツや手ぬぐいなどのグッズが販売されていました。

手ぬぐいも気になりましたが、Tシャツが気に入って、本とTシャツを購入😊

f:id:quippie:20200709003438j:image

 

記念館を出ると、涼しい風が吹いていて、充実した気分と相まり、気分良くホテルまで帰って来ました。

 

本を読むのも、Tシャツを着るのも楽しみです。

良いお土産ができて良かった。

 

それではまた!